7月に、中央公論新社より
発売された


ご好評につき、
作成しました。


毒を吐きたい人、毒が溜まってる人、己の中に毒を秘めた人、幅広くご活用いただけます。
ストレスフルな現代社会を生き抜く毒アイテムとしてスマホに忍ばせてください。
忘れた頃にやってくる
夏といえば、アメリカザリガニ釣りですが、
今回はそんなアメリカザリガニのお話です。
大事な話なので、是非リンク先の後半も
読んでください。

続きは
こちらから
↓
アイキャッチイラストを
レギュラーで担当している
オフィス家具メーカーの
株式会社オカムラさんが運営する
第14回のテーマは、
です。

固定席とフリーアドレス。自分はフリーアドレスのオフィスで働いたことはないですが、
イラストレーターという仕事だし、部屋にこもってることはない!カフェとかファミレスとかで仕事してみよう!と、試しに出かけてみたら
ファミレスでは手元に当たる照明の位置が気になって何度も席を移り、スタバではやたらイチャイチャしているカップルが気になって集中できなくなったりと完全に向いてないことがわかったので、結局毎日部屋で描いています。部屋最高です。
ソフトバンクが運営するwebサイト
ソフトバンクニュースさんの
という記事に、
イラストを5点描きました。
なんだか最近いきもの関係の
お仕事が増えている気がする…
忘れた頃にやってくる
おかげさまで
大変ご好評をいただいている
ですが、イラストの作画作業中に
実際に毒を持つ生きものに遭遇し、
危うく掴もうとしてしまったので、
身を守るために、知識というのは
本当に大事なのだなと思い知りました。
今回はその時のお話です。

続きは
こちらから
↓